2004年04月18日
代々木公園のアースデイに行きました。
映像作家のLudovic PierreさんとダンサーのJOUさんがパフォーマンスをしていました。
自然と会話するJOUさんの身体はとても美しかったです。
明日(18日)も14:25から公演します。
場所はNHKホールの脇の並木道の路上。
タスマニア原生林で伐採された切り株の実物大の写真が展示されています。
http://www.theartpub.com/
アースデイ
http://www.earthday-tokyo.org/
JOU
http://www.scn-net.ne.jp/~odorujou/
映像作家のLudovic PierreさんとダンサーのJOUさんがパフォーマンスをしていました。
自然と会話するJOUさんの身体はとても美しかったです。
明日(18日)も14:25から公演します。
場所はNHKホールの脇の並木道の路上。
タスマニア原生林で伐採された切り株の実物大の写真が展示されています。
http://www.theartpub.com/
アースデイ
http://www.earthday-tokyo.org/
JOU
http://www.scn-net.ne.jp/~odorujou/
2004年04月08日
たくさんのご来場ありがとうございました。
能美さんが私の音で踊る。
賛否両論凄い反響です。読売新聞で記事にもなったそうです。
最終公演はダンス、音楽、音響、照明、映像…すべてが会話していました。
素晴らしい舞台に参加できほんとうに幸せでした。
とても集中し最高に楽しかったです。
私は次に進めたと感じました。
そして、まだ何か出来ると感じています。
能美さんが私の音で踊る。
賛否両論凄い反響です。読売新聞で記事にもなったそうです。
最終公演はダンス、音楽、音響、照明、映像…すべてが会話していました。
素晴らしい舞台に参加できほんとうに幸せでした。
とても集中し最高に楽しかったです。
私は次に進めたと感じました。
そして、まだ何か出来ると感じています。
2004年03月30日
能美健志&ダンステアトロ21[ Direction of Hamonization ]
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7EDT21/
3月30日19:30、31日15:00/19:30の3回公演です。
元新体操バルセロナ・アトランタオリンピック代表の山田海蜂さんが参加。
田口製作所の音響システムを導入。PAは磯野順一さんです。
http://www.taguchi-craft.com/
会場は北沢タウンホール。
http://www.theaterguide.co.jp/Infomation/tokyo/shimokita/kitazawa_town_h.html
今回、全面的に音楽を任せていただき、音から作品全体の時間軸を構成しています。
シャコンヌもコンクレートしました。切り刻んだ音のなかでダンサーは踊っています。
ぜひ観に聴きに来て下さい。
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7EDT21/
3月30日19:30、31日15:00/19:30の3回公演です。
元新体操バルセロナ・アトランタオリンピック代表の山田海蜂さんが参加。
田口製作所の音響システムを導入。PAは磯野順一さんです。
http://www.taguchi-craft.com/
会場は北沢タウンホール。
http://www.theaterguide.co.jp/Infomation/tokyo/shimokita/kitazawa_town_h.html
今回、全面的に音楽を任せていただき、音から作品全体の時間軸を構成しています。
シャコンヌもコンクレートしました。切り刻んだ音のなかでダンサーは踊っています。
ぜひ観に聴きに来て下さい。