2010年05月

2010年05月31日

4月28日。作曲家の笠松泰洋さんと6月19日に上野の東京文化会館小ホール、6月27日に兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて公演する音楽×空間vol.2「四谷怪談」の打合せ。

yotsuya_oa

笠松さんがそれぞれのパートをシンセサイザーで録音し朗読も担当したCD、楽譜、そして台本をいただく。2時間近い作品。すごいバイタリティーです。作品全体を感じたいと思います。

今回もTaguchiとON-COO Projectの協力を得て、音響デザインの小林高治さんとマルチトラックによる音の空気感、気配をつくります。天井が高く素晴らしい音響空間の東京文化会館での音つくりほんとうに楽しみです。また兵庫は劇場なので音響プラニングも音つくりも異なります。劇場入りしてからが勝負になります。いまからとても楽しみです。ぜひ体感しに来てください。

打合せの途中で、登山についてもお話ししました。最近、私は妹の影響で山登りに目覚めました。この春だけで那須岳(栃木県)、剣山(徳島県)、大菩薩嶺(山梨県)に登りました。笠松さんも学生時代には本格的な登山をされていて、山で静かに感じる音や空気感など話しは盛り上がりました。音つくりに深く繋がってるんだな…と感じた。今後、ゆっくり山でのフィールドレコーディングの旅をUPしていきたいと思います。




go tanedaprojectsuara at 23:57│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2010年05月30日

4月16日。映画監督の三宅流さんと7月31日〜8月20日にボレボレ東中野で上映される朱鷺島 創作能「トキ」の誕生の打合せ。

banner_t

観世流能楽師の津村禮次郎さんは30年来、毎年夏の佐渡に通い、薪能公演を行ってきました。佐渡島には全国の3分の1にあたる30以上の能舞台があります。2006年の佐渡。朱鷺が再び佐渡の空を飛翔してほしいという願いを込めた新作能。佐渡を拠点に活動する鼓童も参加しています。

津村さんとは森山開次さんの作品「弱法師」「OKINA」「KATANA」で、新国立劇場やパリ、ローマなどでご一緒させていただき、三宅流さんの作品「面打」のイベントでも1対1で勝負させていただきましたが、ほんとうに素敵な方です。

本作品で整音を担当させていただきますが、佐渡の夏の空気感、津村さんの人柄、そして三宅さんの距離感を大切に音つくりをしたいと思います。

現在、試写会なども行っているようですが、私のCD「sketch 2006」でコメントを書いていただきました音楽評論家の小沼純一さんがレビューを書いてくれたとのことです。視点が素晴らしいです。

上映を楽しみにしていてください。



go tanedaprojectsuara at 23:39│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2010年05月29日

28日。茅場町のレストランFANA〜花〜に舞踏家の岡佐和香さんが出演するDANCE&MUSIC「〜赤薔裸〜 se ki ba ra」に行く。

IMG_6008

梅津和時(サックス,クラリネット),丹波博幸(ギター),喜多直毅(ヴァイオリン),北村聡(バンドネオン),タカダアキコ(ダンサー),平手舞(女優,ダンサー),岡佐和香(舞踏家)

タンゴの夜でした。天井が高くていい空間。赤い布は身体の一部。鍛錬されているのだな…と感じる。音を感じて身体で奏でる。岡さんが耳を澄まし丁寧に調和する様を感じることができました。いつか戦いながら調和するパフォーマンスができれば嬉しいです。



go tanedaprojectsuara at 21:50│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2010年05月28日

沖縄3日目。カーテンを開けると晴れ。青空が美しい。

IMG_0316

最終日はこの旅メイン。イザイホーで有名な久高島です。フェリーくだかで沖縄本島を離れる。

IMG_0324

IMG_0330

25分で久高島へ。今日はレンタサイクルで島を一周します。

IMG_0380

子猫が迎えてくれる。

IMG_0356

たち浜へ。南国らしい果物が色鮮やかに輝く。

IMG_0376

IMG_0371

IMG_0374

珊瑚砂が目の前に…ヤドカリがたくさんいました。

IMG_0350

海へ。

IMG_0364

いしき浜へ向かう途中、いままで聴いたことがない虫がとても長い周期で鳴く。サイン波をやさしく包み込んだような虫の音。しばし座りピンポイントで録音。

いしき浜へ。朝日が昇る大切な場所。

IMG_0411

IMG_0388

蟲?

IMG_0403

うぱーまで星砂を探す。

IMG_0421

IMG_0498

はびゃーん(カベール)岬への一本の白い道。左右にクバの木が生い茂る。

IMG_0451

IMG_0453

琉球の祖神・アマミキヨが降り立った場所。

IMG_0490

お祈りの…。静かに力強く打ち寄せる波の音を録音。1時間は波の音を感じていたかな。

IMG_0466

立ち入ることのできないクボー御嶽への道。

IMG_0504

集落へ。

IMG_0513

巫女(シャーマン)のお祈りの場。

IMG_0515

あっという間に時間がすぎましたが、なんと素晴らしい時間を過ごすことができたのだろうか。この神聖な久高島の空気に触れられて幸せでした。ここへ来れたこと感謝します。島を一周しましたが、島の人とは数人しかすれ違わなかった。ほんとうに静かな島。いつか久高島に泊まって朝も夜も感じてみたい。

最後も猫に見送られる。

IMG_0521

帰りは高速フェリーで15分で沖縄本島へ。エンジンの音が面白く録音。順番が逆になりましたが久高遙拝所のある斎場御嶽へ。

IMG_0566

木も葉っぱもエネルギーに満ちあふれる。澄みきった空気を録音。

IMG_0580

IMG_0584

空港に向かう前に壺屋やちむん通りに立ち寄る。シーサーやお茶碗、コーヒーカップなど大量に買い求める。家に着いて沖縄を感じながらさっそく珈琲をいただく。

IMG_0598

はじめての沖縄。いろんな音を空気を感じることができました。いい音もたくさん録音できました。これからどんな作品が生まれるのか。そして、またきっと行きたいと思います。



go tanedaprojectsuara at 19:15│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2010年05月27日

沖縄2日目。今日は観光の日。朝から雨。車から赤が花が浮かぶ。

IMG_0116_2

商店街のお店の屋根に見事なブーゲンビレア。ずっとこの花が忘れられなかったのですが、先日、やっといい苗を見つけて育てています。

IMG_0121_2

沖縄そばのきしもと食堂へ。

IMG_0131_2

とっても美味しかったです。ジューシーもとろけるほど美味しかったです。

IMG_0126_2

IMG_0128_2

まさか来れるとは思っていなかった美ら海水族館に。

IMG_0142

水槽に雨粒が…水槽には太陽の光も取り入れています。

IMG_0161

上空を大きな壁が…。

IMG_0152

IMG_0153

IMG_0156

黒潮探検で大水槽の上からジンベイザメを望む。

IMG_0230_2

魚たちのお食事タイム。あの大きなジンベイザメが口を開けて水面に…。

IMG_0278

巨体が真っ直ぐに・・・貴重なものを見られました。

IMG_0281

パイナップル園でたらふく食べて世界遺産の中城城跡へ。

IMG_0299

私たち以外は誰もいなくて静かな風が吹いていました。南の風を全身で感じて録音。少し雨音も…。

ファーストフードレストラン「A&W」へ。A&Wオリジナルドリンクのルートビアを試す。何種類ものハーブが入っているのか…☆

IMG_0307

ホテルに戻る前に地元の(これが楽しみ)大きな大きなスーパーへ。海ぶどうとジーマミー(ピーナッツ)豆腐、さんぴん(ジャスミン)茶などを買う。

IMG_0309

夕暮れ時に小さな商店街へ。どこからともなく三線の音色が聴こえる。お店の方が生活のなかでほんとうに自然に三線を奏でる姿。あちらこちらでお店を閉めるシャッターの音が響くが何事もなかったように奏でる。こっそり録音。あぁこういうのが聴きたかったんだな。沖縄に来てよかったな。…と、うるうる。




go tanedaprojectsuara at 00:02│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │