2008年07月31日

26日。project sauraの新作 音響音楽詩「PARADISO」公演が終了しました。暑い中ご来場ありがとうございました。本作品では四人の身体に焦点を置いてこれまでにないぐらい出演者で準備してきましたが、私の問題でベストパフォーマンスができなくなり、出演者や作品としては悔しい思いが残りました。いつも万全の準備が必要だとあらためて痛感しました。特にさとうじゅんこのヴォイスに負担がかかりました。さとうの多様な言語を感じることはできましたが…。ただ軸はぶれていなかったので、ライヴの独特な緊張感が生まれ、お客さまに四人の‘気’や場の空気感を感じていただくことはできました。

またアップリンク・ファクトリーに常設されているTaguchiのシステムからは奏でられませんでしたが、小さなスピーカー四本(+ウーハー)をプラニングし面白い音空間をつくることができました。特に前半は三浦さん作のソフトウェアが大活躍しました。今後、さらに開発は必要ですが、大きな可能性を見い出すことができました。次回公演でバージョンアップしたソフトウェアを使うのが楽しみです。しかし、フィジカルコントローラに関しては微妙なボリュームの操作ができずまだまだといった感じでした。また久しぶりにマウスを使ったのですが、クリック音が響いてしまい、今回のような繊細な音つくりには使えないと思いました。

今回は昼の公演になりましたので、朝から会場入りし準備を進めましたが、リハーサルの時間があまり取れませんでした。やはりここに時間が取れないと厳しいと感じましたので、次回、アップリンクで公演する時は夜にやりたいと思いました。多々、課題が残る公演になりましたが、しっかり改善していきたいと思います。そして、四人の公演を再び実現させたいと思います。正式に決まりましたら、ご報告させていただきますのでもうしばらくお待ちください。

今日、7月26日は私の大切な祖母と友の命日でもあります。毎年、この日に地元の小さなお寺から階段を下りた小さな道端で、太田道灌由来の「道灌祭り」があります。この小さなお祭りを見ると祖母と友の存在をより身近に感じることができます。今日も見守ってくれていたかな…☆

73ce10f5.jpg


写真は公演の帰りに撮った「道灌祭り」のもので、お寺に登る石畳の階段上に灯るぼんぼりです。

at 23:35│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字