2012年07月01日

28日。先日、登った秩父 棒ノ嶺の登山口がある渓流に「フィーフィー」と鹿のような美しい鳴き声のもちぬし河鹿蛙(カジカガエル)のフィールドレコーディングに行きました。河鹿は夕方から夜に鳴くので、リハビリとトレーニングを兼ねて朝から棒ノ嶺の沢登りです。

009

013

015

根っこを踏まないように歩きます

017

今日も緑が浮かび上がる

019

021

沢登りは気持ちいいです

031

圧巻のゴルジュ…美しいです

035

沢をどんどん登ります

041

045

緑に引き寄せられる

047

048

全身でマイナスイオンを浴びます

050

054

初夏の山登りは沢登りで決まりですね

055

059

苔…心も大地も潤います

068

070

071

静かで力強い岩のたたずまい

077

079

082

豊かな水

083

葉っぱも喜んでいます

084

前回は何ともなかった階段が大雨で崩れていました

086

このコースで一番好きなところ

098

100

木々が静かに語っています

102

針葉樹

103

巨大な岩茸岩

106

後ろを振り返って落葉樹(ブナやナラ)と針葉樹(スギやヒノキ)をのぞむ

108

最後の急な登り

110

118

前回は咲いていていなかった小紫陽花が満開でした

114

螢?

116

針葉樹(スギやヒノキ)と落葉樹(ブナやナラ)に包まれ登る

126

山頂です。今日は展望がありました。
144

山々のコントラストにうっとり

151

下山です。今日は滝ノ平尾根ではなく白谷沢を往路します。沢はやはり涼しいです。好きな空気感。

010

山の旨い水をおみやげにします

166

河鹿蛙の看板です。まだ鳴いていません。夕方までのんびり温泉を楽しもうと思っていましたが…今日は膝の調子を見ながらゆっくり歩きましたので間に合わず。ゆっくり歩くと膝の痛みはありません。やはりバランスなのかな?

167

18時になっても河鹿は鳴かず…少し不安になります。途中、川で喉を潤すねこちゃん。

169

川縁のお店で美味しい手打ちそばをいただきながら外が暗くなるまで待。すると微かに河鹿の語り声。ドキドキしながら河原に降りる。河鹿は足の指に吸盤があり流れに逆らい岩に付着し縄張りを持っているため、録音するにはせせらぎが声をさえぎってしまいますが、20時半過ぎの最終バス3分前まで待ち続け、集音用のパノラマで何とか一声を録音できました。音はその時のにおいを空気感を鮮明に思い出させてくれる。

入間川(名栗川)の河鹿蛙
http://suara.jp/go/data/kajika_20120628.mp3

また、一匹の源氏蛍の灯す明かりに触れることができました。来週ぐらいからたくさん見られるとのこと。そして、家に帰って山の水で珈琲を美味しくいただきました。何度でも行きたくなる。ここはとても豊かな地です。


山に触れ心と身体は整えられる。山に感謝します。




go tanedaprojectsuara at 23:55│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字