2009年06月

2009年06月17日

7日。西日暮里のサニーホールに、ガムラングループ・ランバンサリの公演ガドガド・ガムラン2009「青銅音曲XI」を聴きに行きました。さとうじゅんこもシンデン(歌)で参加。今年で11回目の自主公演です。

ef8db656.jpg


前半は楽器天国。儀式曲「モンガン」は20年間も眠り続けていた青銅の打楽器。大きさもさることながらそのエネルギー感は圧巻でした。ジャワ島・ソロのマンクヌガラン王宮で早朝に体感したモンガンの空気感を思い出しました。思わず公演後に楽器に触れさせていただきました。写真も…。

その他に胡弓や木琴、琴などなど贅沢な楽器の音色を味わいました。また、クロンチョン・ギターやバイオリン、チェロなどでジャワ歌謡「ブンガワン ソロ」にも挑戦。ランバンサリの姿勢はほんとうに見習いたいです。

後半は古典曲。あぁやっぱり古典はいいな~と思いました。舞踊も素晴らしかったです。7月26日は沼袋にある百観音明治寺の「百観音献灯会」でランバンサリの野外での演奏があります。私が一番好きなガムランの演奏会です。いまから待ち遠しいです。

at 00:14│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2009年06月16日

5日。渋谷のSPACE EDGEというスペースに、NIWAさんの構成/演出ワニモール3~『ワニモール接続』~を観に行く。強い雨が降っていて会場をなかなか見つけられず途中から拝見しましたので全体の構成(16話のシュートストーリー)を感じることができませんでした。残念。

また、徹夜明けでもありましたが、会場入りして最初に観た作品で俳優の方がとても大きな声で辛くなりました。このような小さなスペースでも声を張る必要があるのかなと(でも他のお客さまは楽しんでいました)…。今回は笑いを中心に構成されていたようですが、どんな舞台作品であっても時間軸と空間性は何よりも大切だと思う。まぁ今回は私の問題が多々ありましたので…。

ただ『研修』という作品は演出の力もあると思いますが、俳優の方が空気感をつくり、その人の背景やその情景などが浮かび心地いい時間を過ごさせていただきました。私もまだまだ勉強不足なので、私の知らない世界観をもっともっと学びたいと思いました。

パンフレットの似顔絵(出演者全員)が素晴らしかったです。これだけ人を観察し表現できればとても楽しいと思いました。いつかご一緒する機会があれば嬉しいです。

at 23:27│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2009年06月15日

梅雨らしい夜です。雨音を楽しみたいと思います。

今年も富良野のファーム富田から送っていただいたラベンダーの苗は見事な花を咲かせました。

aa293745.jpg


10cca143.jpg


種類の異なるおかむらさきも少し遅れて満開になりました。

b19689db.jpg


a248bf68.jpg


もう少し花を楽しみたいのですが、来年も元気に花を咲かせるためには剪定をしなくてはいけません。今年もギリギリまで花を楽しんでいたので少し遅くなりました(花が開き切っている…)。去年の倍の収穫(?)です。

cc388f50.jpg


今年も関東の梅雨と暑い夏を乗り切って来年も美しい花を咲かせて欲しいです。

at 21:29│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │