2011年02月

2011年02月28日

8日。銀座のGALERIE SOLに美術家の兼古昭彦さんの「兼古昭彦展」を観に行く。

遊び心は大切です。

IMG_0626

兼古さんは長年、ダンス・カンパニー Leni-Bassoの映像ディレクションをし、空間や身体、時間軸への問いかけをしてきました。

IMG_0629

2006年、project suara主催の横浜美術館グランドギャラリーで公演したart live - sound+dance+visual vol.7 「セクエンツィア〜さひづる庭」でご一緒させていただきました。

蝋を描く。いい香り。生きている。

IMG_0641

映像による空間と時間の変移。

IMG_0635

私も取り込まれる。

IMG_0642

今年こそ、ご一緒に作品をつくりたいと思いました。



go tanedaprojectsuara at 23:55│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2011年02月17日

6日。三菱一号館美術館に「カンディンスキーと青騎士展」を観に行く。有楽町から徒歩数分で素敵な建造物が現れる。

IMG_0764

赤煉瓦。

IMG_0766

音を奏でたくなる。中庭。

IMG_0765

IMG_0768

昔、好きだったカンディンスキー。これだけ多くの作品を観るのはほんとうに久しぶりです。

IMG_0767

印象に残った作品。「コッヘル − まっすぐな道」。リズムと響き。

massugu

「山」。いま山に夢中だから…。エネルギー感に圧倒される。

yama

いま特に好きなパウル・クレーの作品も展示されていました。「サボテン」。クレーがチュニジアに行く前の作品。私の知らないクレーの内面。

そして「印象Ⅲ(コンサート)」。今回のポスターにも使用されていました。昔、観た時とまったく異なる空気感を感じる。私も少しは成長したのかな…いや、まだまだ。

kandinsukii

ミュンターの存在がなければ描けなかったであろうカンディンスキー。とてもいい刺激を受けました。音をつくろう。

チケットを贈ってくれた父と母に感謝します。

 



go tanedaprojectsuara at 23:23│コメント(1)トラックバック(0)go taneda │

2011年02月09日

5日。恵比寿のMA2Galleryに松原健さんの映像インスタレーション 「冬の夢」を観に行く。第三回恵比寿映像祭 地域連携プロジェクト参加企画でもあります。

Winterjpg

「記憶をテーマに制作を続けてきた松原健の映像作品による初の展 覧会。仏像の手の中、古い木箱の中…そっと覗いてみて下さい。」

IMG_0597

スッと惹き込まれます。27日まで展示しています。ぜひ観に行ってください。

 



go tanedaprojectsuara at 23:25│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │

2011年02月07日

1月31日。フルート奏者の木ノ脇道元さんと打合せ。

木ノ脇さんとは2008年、新国立劇場で開催されたダンサーの森山開次さんの「森山開次作品集」公演で、違う演目でしたがご一緒させていただきました。

その後、2009年にオペラシティ・リサイタルホールでアンサンブル・ノマド第35回定期演奏会 時代を創造するパイオニアたちVol.1「美しき異端児の耳=リュック・フェラーリ コンサート」で共同制作で作品をつくらせていただきました。

また、2010年。笠松泰洋 音楽×空間vol.2『四谷怪談』で東京文化会館小ホール兵庫芸術文化センター 阪急中ホールで共演させていただきました。

そして、今年の6月にまた競演させていただくことになりました。公演の詳細は後日発表させていただきますが、よりシンプルに戦い調和したいと思っています。

フルート奏者として作曲家として…さらに人間としても魅力的な彼との競演とてもとても楽しみです。楽しみにしていてください。



go tanedaprojectsuara at 23:10│コメント(0)トラックバック(0)go taneda │