2018年04月

2018年04月28日

4月28日。浅草に群馬県の桐生八木節まつりがくるというので、歌人に連れて行ってもらいました。

IMG_9349

ひさしぶりの浅草。

IMG_9354

壽々喜園の浅草本店。抹茶と焙じ茶のジェラートをいただきました。抹茶は世界一濃い7段にしました。美味でした。


FullSizeRender

浅草寺。

FullSizeRender

ふたりともおみくじは大吉でした。

FullSizeRender

骨付鳥 一之亀でお食事。


FullSizeRender

FullSizeRender

ひなどりです。


FullSizeRender

とっても美味しかったです。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

桐生八木節。

IMG_9410

素晴らしい唄い。

FullSizeRender

FullSizeRender

歌人は華麗に踊ります。

FullSizeRender

スカイツリーを眺めながら、御徒町までのんびり歩く。







go tanedaprojectsuara at 23:55│コメント(0)go taneda │

2018年04月16日

7日。福島県の白河小峰城に歌人が参加したプロジェクションマッピングイベント「はるか」を観に行きました。途中、栃木県の日光にある「和牛」で食事をして、霧降高原の小丸山まで1,440段の階段を上り下りました。白河は桜が見頃でした。

8日。8年ぶりにふたりで那須岳の峰・茶臼岳(1,915m)を歩きました。前回はロープウェイで下山しましたが、今回、歌人の希望でロープウェイを使いませんでした。下山ルートはほぼ雪でしたが、雪国育ちの歌人は、わたしよりも美しくスイスイ歩いていました。ふたりで歩けて幸せでした。

FullSizeRender

3回目の「グルマンズ和牛」でお食事。

IMG_9207

美味でした。ご馳走さまでした。

FullSizeRender

霧降高原へ。

FullSizeRender

スキー場がなくなってリフトがなくなり、なが〜い階段になっていました。

FullSizeRender

階段を上りきりました。

FullSizeRender

丸山への分岐まで歩きます。

FullSizeRender

8年前はリフトで小丸山まで上がり、その先の丸山まで歩きました。

FullSizeRender

赤薙山をバックに風を感じる。

FullSizeRender

FullSizeRender

1,440段の階段を下ります。

IMG_9231

白河に移動して白河小峰城へ。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_9015

IMG_9016

プロジェクションマッピングイベント「はるか」作品は全15分でコンパクトに仕上がって楽しめました。

IMG_9237

白河小峰城。震災で城壁が激しく崩れました。2回公演で来訪者は3,900人だったそうです。とてもいい企画です。

fukushimaさくらプロジェクト

IMG_9210

白河は桜満開でした♡

IMG_9211

白河ラーメンを食しました。

IMG_9239

2日目。那須岳を歩く。

FullSizeRender

ロープウェイ山頂駅から茶臼岳へ。

IMG_9242

IMG_9018

FullSizeRender

エネルギーチャージ。

IMG_9245

朝日岳、三本槍岳方面。

FullSizeRender

大きな亀がいました。

FullSizeRender

氷柱。

IMG_9248

朝日岳。

FullSizeRender

FullSizeRender

樹霜。

IMG_9251

FullSizeRender

IMG_9253

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

茶臼岳山頂にて…。

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_9056

山頂から流石山、大倉山、三倉山の絶景を眺めながら珈琲タイム。

FullSizeRender

FullSizeRender

わたしは肌を出すと耐えられませんでしたが、歌人は平気のようでした。

FullSizeRender

那須岳はいつも強風。氷が張ってました。

IMG_9024 

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

避難小屋が見えた。

FullSizeRender

午前中は大荒れでロープウェイも止まっていたようですが、わたしたちは午後前に出発してお天気に恵まれました。

FullSizeRender

避難小屋で風を避ける。2回目の珈琲タイム。

IMG_9260

朝日岳へ向かうトラバース。

FullSizeRender

IMG_9261

様子を観に来ましたが、すぐに引き返します。

FullSizeRender

茶臼岳。

FullSizeRender

下山ルート。

IMG_9028

下山します。

FullSizeRender

朝日岳。

FullSizeRender

奥には三本槍岳。

FullSizeRender

避難小屋。風の通り道。

IMG_9064

FullSizeRender

雪と戯れる。

IMG_9266

IMG_9267

IMG_9030

スイスイ。

FullSizeRender

スイスイ。

IMG_9268

FullSizeRender

去年、ここは雪崩で尊い命が奪われました。

IMG_9270

祈りながら歩きました。

FullSizeRender

無事に下山しました。

FullSizeRender

ロープウェイ乗り場に戻りました。

FullSizeRender

彩雲。

FullSizeRender

下山後は秘境「北温泉」へ。

FullSizeRender

FullSizeRender

天狗の湯と河原の湯をいただく。

FullSizeRender

今度は泊まりたい。

IMG_9072

途中、宇都宮の中華「トントン」で美味しい餃子を食べる。

FullSizeRender

ずっと車を運転してくれた歌人も元気に…ありがとう♡







go tanedaprojectsuara at 19:05│コメント(0)go taneda │

2018年04月10日

2日。昨年の残雪期に歩いた五竜岳、爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳、剱岳を眺めに、後立山連峰の唐松岳(2,696m)を歩いてきました。

登りは山々が雲に包まれていましたが、下りで山々が顔を出し、何度も何度も立ち止まり、心に刻みました。

FullSizeRender

このところ気温がグッと上がりましたが、後立山連峰にはまだまだ雪が残っています。

FullSizeRender

白馬三山。

IMG_8909

IMG_8910

FullSizeRender

青空と雲と雪と木。

IMG_8912

イグール。誰か泊まったのかな…。

IMG_8913

IMG_8914

IMG_8915

FullSizeRender

不帰ノ嶮。

IMG_8917

五竜岳は雲のなか。

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_8920

IMG_8922

IMG_8923

IMG_8924

IMG_8925

IMG_8926

大黒岳。

IMG_8927

唐松岳山頂が見えた。

FullSizeRender

山頂への道。ここは風が強く、雪は飛ばされている。

IMG_8929

静かな唐松岳山頂。

IMG_8930

FullSizeRender

剱岳は…

FullSizeRender

五竜岳。

FullSizeRender

しばらく待っていると…一瞬、剱岳が姿を見せてくれました。すさまじい存在感。心震えました。

FullSizeRender

白馬方面への道。

FullSizeRender

FullSizeRender

下山します。

IMG_8945

FullSizeRender

唐松岳山頂山荘。

IMG_8948

FullSizeRender

FullSizeRender

五竜岳が…牛首あたり。

IMG_8953

五竜岳です。

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_8956

五竜岳の奥に鹿島槍ヶ岳が…

FullSizeRender

右手前に五竜岳、左奥に鹿島槍ヶ岳!さらに左奥に爺ヶ岳。ここで珈琲タイムです。

FullSizeRender

白馬三山。雪崩の音が何度も響いていました。

IMG_8967

FullSizeRender

見納めです。

IMG_8970

FullSizeRender

無事にゴンドラとリフトで下山しました。







go tanedaprojectsuara at 00:37│コメント(0)go taneda │